エステサロン豆知識 ~マッサージ編~

本日で8月も終わり、明日からは9月がスタートします。最近の朝晩は、薄着だと少し肌寒い季節になってきましたね。
この季節の変わり目は、気温の低下からの冷えや自律神経の乱れで体調を崩す機会も多くなりがちです。そこで今回はマッサージの効果について確認して、秋の夜長を存分に楽しむ方法についてお伝えしていきたいと思います♪

マッサージの効果

①自律神経のバランスを改善できる

そもそも自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、健康な状態では両者のバランスは保たれています。しかし、日常のストレスなどで両社のバランスが崩れると頭痛やめまい、吐き気、不眠、倦怠感など様々な症状が現れます。
そんな時にマッサージを受けてリラックスすることで副交感神経を活発にし、緊張状態を緩和させる効果があります!
副交感神経が優位になると、睡眠の質も上がりぐっすり眠ることができ、体を十分休ませることで体調の改善にも繋がるなどいいことが沢山あります(^^♪

②免疫力を向上させる

コロナ禍以降は免疫という言葉を耳にする機会が多くなりましたよね。免疫とはいわゆる「体の防御作用」のことです。外から細菌やウイルスが侵入するのを防いでくれる非常に大切な機能です。
マッサージを受けることで、この免疫に関する細胞が増えることが分かっています。免疫力の高い状態を維持することで風邪なども引きにくくなります!

③リンパの流れを良くする

リンパは筋肉の動きや、外からの物理的な刺激がないとなかなか流れていきません。そのため、マッサージで筋肉を動かし、リンパを流してあげることで大きな効果を得ることができます。マッサージ後にむくみの改善など自覚したことのある方も多いのではないでしょうか。
リンパ液の中には、細胞からの排泄物や疲労物質なども含まれています。これが血液循環に戻され、肝臓や腎臓で無毒化されて排泄されていきます。つまりリンパの流れが悪いと、体にとって負担となるものが残ったままになっているのです。
マッサージを通してリンパを流してあげることで、体にとって余分なものを排泄することに繋がります!また同時に、筋肉をほぐしながら血流も改善させることができるため、疲労回復効果を高めることも可能です。スポーツ選手が運動後にマッサージを受けて疲労回復を早めるのは有名ですよね。
なるべく疲労をためないよう、定期的にマッサージをして疲れにくい体を維持していきたいですね!

体の不調は自分では気づかないうちに進行してしまうことも多いです。
ぜひ普段のメンテナンスにマッサージを取り入れてみてください♪

関連記事

  1. エステサロン豆知識 ~脱毛編~